事例紹介
-
第二回 小学校中学校義務教育学校高等学校 WorldClassroom
活用事例集の作成
生成AIキャラクターとの英会話に関して、これまで活用事例が乏しく、英語科教員が具…
HelloWorld株式会社
-
第二回 小学校 スクールAI
生成AIを活用した教科書の各単元の基本表現や語彙を使った会話練習(小金井小学校)
一学期は、間違えを指摘せずにポジティブな応答で会話を進めていた。最後のフィードバ…
国立大学法人東京学芸大学
-
第二回 小学校 スクールAI
VR×生成AI 教材の作成
生成AIをVRに組み込んだ初級学習者向けの教材AからD(ウズベキスタン、アメリカ…
国立大学法人東京学芸大学
-
第二回 小学校 WorldClassroom
AIキャラクターを活用した書く活動
小学生にとって、英文を書く(書き写す)ことは非常にハードルが高い活動であり、まず…
佐賀県白石町教育委員会
-
第二回 小学校 ECC Study Assist
扱う単語の多さ
教科書では扱っていない単語がある。…
秋田県八峰町教育委員会
-
第二回 小学校 ECC Study Assist
授業のねらいを達成するための活用
子どもの発話量と、教師による見取りが必ずしも十分とは言えない。…
秋田県八峰町教育委員会
-
第一回 小学校中学校高等学校 ECC Study Assist
AIとの会話ログを活用したふりかえり
児童生徒同士の英会話の実践では、一度に全員の見取りが難しく、児童生徒一人一人への…
株式会社ECC
-
第一回 小学校中学校高等学校 ECC Study Assist
AIを活用した個別最適な英会話練習
児童生徒によって英語力のレベルに差があり、児童生徒同士の英会話の実践ではお互いに…
株式会社ECC
-
第一回 小学校中学校高等学校 ECC Study Assist
AIを活用した言語活動前の英会話練習
個別練習やペア練習後に言語活動に入る際、「英語で練習するんだよ」と指示しても、日…
株式会社ECC
-
第一回 小学校中学校 WorldClassroom
授業内のスモールトーク
授業におけるスモールトークの実施…
鹿児島県瀬戸内町教育委員会
問い合わせ情報
お問い合わせは、メールとお電話にて受け付けております。
事務局メールアドレス・電話番号
お手数ですが、上記メールアドレス・電話番号宛にお問い合わせください。
※メールでのお問い合わせは、以下の件名でお送りください。
「【問合せ】問合せ者氏名又は採択団体名(例:〇〇県教育委員会)AI英語事業について」
問い合わせ対応は9:00〜18:00となります。
また、誠に勝手ながら、土日祝日は問い合わせ対応をお休みさせていただきます。
営業時間外にいただいたメールは、翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
